アーカイブ

やっぱツルツル男子がいいんですって。

一昨日ほんま、腹立つはわあ〜。 

 

 
一昨日ね、夕方から稽古やったんですよ。 
 
え?何の稽古かって? 
まあ、しゃあないなあ、そんなに知りたいんやったら、言いますけど。今回限りですよ。 
 
僕、喜劇団R・プロジェクトっていう劇団やってて、んでね、4月に公演やるんですよ。 
 
えーー!もう来月やんけ! 
 
ということで、『シュールな二人組 笑いの実験室 〜カレーかハヤシかタナカか〜』という公演をやります。 
 
その稽古です。 
 
その稽古の帰り道。雨降ってて、傘さして帰って、 
 
途中でね、僕、スーパー玉出に寄るんです。晩ごはんと、酒と、つまみを買うためにね。 
 
そして、スーパー玉出の外の傘立てに傘つっこんで、買い物して、外出て、傘立て見たら… 
 
傘がないーーー! 
 
もういっちょ 
 
傘がないーーー! 
 
 
盗まれたっ! 
ほんま信じられへん。ほんの5分、ほんの5分、傘から離れただけやのに、 
 
盗まれるって…
マジでぇーー! 
 
僕濡れて帰らなあきませんやん。ほんま嫌や。5分の間に盗む?信じられへん。 
 
傘なんか今まで盗まれたことないわ。忘れたりなくしたりしたことは何度もあるけど、盗まれたんは初めてや。 
 
初めてー! 
 
おい!西成!どないなってんねん!
 
マジかあぁ、濡れて帰るぅぅ、 
 
…濡れて帰りました… 
 
腹立つわあ… 
 
 
はいはい、まあそんなことはありましたが、稽古は順調に進んでおります。 
 
一昨日、稽古5日目。 
一歩一歩着実に、進んでます。 
 
もう半立ち稽古に入ってまして。 
半立ち稽古とは? 
 
ま、簡単に説明すると、台本を持ちながらの立ち稽古。 
 
僕は演出しながらキャストとしてもやっていて、やっぱ、どうしても演出の方に重心を置くことになるんですよ。 
 
で、一昨日ちょっと、一旦演出は置いといて、ガッツリキャストとして半立ち稽古やってみよう、と試みました…ら? 
 
やっぱり全体的にしっくりいかへんなあ…まあところどころしっくりいくところはあるんですが、 
 
ほぼほぼしっくりいかへん… 
 
「しっくりいかへん」ってことはね、まだ3人の会話やったり空気がガチッとはまってへん。 
 
まあそらそうでしょう。まだ稽古5日目なんやから。ここでガチッとはまってたらそれはそれで逆に怖いです… 
 
ふーん…そうかあ…僕がしっくりいってへんってことは、キャストの二人はもっとしっくりいってへんねやろうなあ。 
 
でもね、たまーにはまるところがあるんです。やっぱはまったところは面白い。 
ってことはよ、セリフ合わせ、半立ち稽古を何回もやって、はまるところを増やしていけば、面白いところが増えていくっ、てことですね。 
 
のびしろーー! 
 
のびしろ満載です。 
今はきっとまだまだキャストも不安なところはあると思いますが、はまるところが増えていけば面白くなっていくので、段々と不安は解消されていくのではないかと思います。 
 
 
でね、話ちょっと変わるんですが… 
 
稽古始まる前に、いつもちょっと、お話するんです。キャスト同士で。 
 
で、一昨日の稽古前のトークテーマは、男性の体毛はありか?なしか? 
 
何でこんなトークテーマになったかというと、女性キャストのお二人がね、まだ20代とお若いんですが、 
 
二人とも、美容系のお仕事を過去してたか、現役でしてるか、なんですよ。 
 
「男性の体毛を抜いてた」という話になって。 
 
へー、そうなんや。なんか僕もちょっと情報として聞いたことあるんですけど、今若い男の子はツルツルが多いんですってね。 
 
まあ僕ら昭和男子も若い頃、脱毛をしてた人はいるにはいましたが、きっと今の若い男子よりは多くないですよね。 
 
ちなみに、こんな情報いらないでしょうけど、僕は体毛が濃いほうです…ほんまいらん! 
 
過去、20代の頃やったかなぁ、一度だけ、市販の脱毛テープで抜いたことあるんです。  
 
痛い痛い。 
 
あんな、もう、経験したくありません。 
 
自分の体毛にテープ貼り付けて、イチニのサンで、ビリッ! 
 
うおぉぉぉぉーーーー! 
いてーーーー! 
 
ま、僕はそれ以来自然派です。そのままです。 
 
まあでも今の脱毛テープはいくらか進歩してるんでしょうねえ、きっと。 
 
で、美容系のお仕事を経験してる女性キャストのお2人に、聞いてみました。 
 
「やっぱ、男子はツルツルがいいん?」
 
で、返ってきた答えが、 
 
「ツルツルじゃなくてもいいんですけど、モジャモジャは嫌です」 
 
でした… 
 
 
はい!最後になりますが、すいません、ちょっと宣伝みたいになって恐縮なんですが、僕今メルマガ書いてまして、そのメルマガのタイトルが、『喜劇団R・プロジェクト倉橋勝の裏話!ブログでは書けないシュールコメディの秘密』 
 
っていいます。 
 
タイトルどおり、ブログでは書けない裏話、秘密をね、書いております。 
 
製作秘話とか、ネタバレ情報、先行情報、チケットお得情報、メルマガ読者しか知り得ない情報を書いてます。 
 
週一回。毎週火曜日。20:00に発行してます。メルマガは無料です。 
 
あともし、メルマガ登録して気に入らなかったらすぐ解除していただいてけっこうです。 
 
登録、解除は簡単な操作、クリック1つでできるようになってますので、お気軽にお試しください。 
 
ブログよりもツッコんだ内容を書いております。どうぞ読んでください。 
 
それでは、最後の最後に…
 
演劇はやっぱ生っしょ! 

メルマガはこちらから

自分を縛らないで!自分を自由にしてあげて!解放して!

朝…西成なんか歩いてると…外で寝てるおっちゃんがいます… 

 
寒ないんかなあ…?寒いんやろうなあ… 
器用に寝てるんですよねぇ、心配になります。 
 
まあだからといって、僕に何ができるのか…? 
 
なんもできひん。 
 
ごめんな、おっちゃん、 
 
  
さてさて、今日も夕方から稽古なんですが、 
 
いってきまーす。 
 
4月公演『シュールな二人組 笑いの実験室 〜カレーかハヤシかタナカか〜』の稽古です。 
 
まあまあまあ、試行錯誤しながら、悩みながらですが、順調には進んでます。 
 
でね、今日のブログは、今日これから始まる稽古のことはもちろんまだ何が起こるか分からないので、 
 
前回の稽古のことを書きますね。 
 
レッツらゴー!
(レッツらゴーって) 
 
 
さあさあ、ついてきてくださいよー。 
 
今の時期稽古は、台本の読み合わせを中心にやってます。 
 
先ずはね、リラックスして、楽しんで、スラスラ会話する、が当面の目標です。一歩一歩進んでいきます。  
 
読み合わせもですねぇ、ただ椅子に座って読み合わせするだけでなく、立ってやったり、動き回りながらやったり、してます。 
 
その方が、自分が出しやすいのであれば、自分が発揮しやすいのであれば、立ってやったり動き回りながらやったりするのもありですね。 
 
稽古序盤は特に、役者が自分で自分を縛る…傾向にあります… 
 
自分を縛るから、中々自分が発揮できない。 
 
ほんまは普段こんなに魅力的やのに、ほんまはこんなに活き活きしてるのに、 
 
芝居になると、台本と向き合うと、演技しようとすると、 
 
自分が発揮できなくなる… 
 
うーん、残念! 
  
これはもう、しゃあないです。 
稽古序盤の壁です。 
 
壁ーー!
 
 
自分を縛る、とはどういうことか…?  
 
1つ例をあげると、 
セリフがまだ入ってなかったら、セリフを頭で思い出しながらやりますよね? 
 
台本の文字(セリフ)を読みながらやる。  
 
そこに脳みそを使うことによって、その分、自分を縛ることになるんです。  
 
セリフが入ってたら、その分脳みそを使わなくていいので、のびのび、自由にできます。 
 
ま、そこに関しては、経験やったり、器用・不器用もあるんですけどね。 
 
経験がある人や、器用な人は、その辺うまくできることもあります。 
 
まあでも、それでも、全く縛られないわけではないので、セリフがしっかり入っていた方が、のびのびできます。 
 
難しいですけどね。ほんま難しいですけど、頭を空っぽにしてやらないと…うん、そうなんですよ。 
  
 
セリフを思い出すのに頭を使う、もあるんですが、 
 
家で準備してきたこと、役作りしてきたこと、演技プランを立ててきたこと、演出家からのダメ出し… 
 
などなどを、考えながらやってしまうとですね、 
 
やっぱ考えてしまってるから、その分、自分を縛ってしまってる…うーん… 
 
まあそうなんですよねぇ…考えてしまいがちなんですが…まあやっぱ、考えない方がいいんですよねぇ。  
 
読み合わせしてるとき、演技してるときは、頭を空っぽにして、なんも考えず、ただただ目の前の人と会話する。 
 
が理想ですね。 
 
難しいっすけどねー。 
 
まあ難しいんですけど、自分に意識を向けない方がいいですよ。  
 
自分以外のところに意識は向けた方がいいです。 
 
あえて「自分以外」と書きましたが、 
 
「自分以外」というのは、相手役だけじゃなくて、相手役以外の共演者やったり、お客さんやったり、セット、小道具、衣装、照明、音楽、などなど… 
 
ほんまに自分以外のすべてのものに意識を向ける… 
 
このやり方に慣れてくると、逆にこっちの方が、楽なんですよね。実は。 
 
このやり方やと、自分で演技しようとしなくても、自分以外の人や物が、演技を「させてくれる」。 
 
「させてくれる」んですよ。 
 
楽です。 
 
まあ難しいんですけどねぇ。 
どっちやねん! 
 
とまあ、一人ノリツッコミをやらしかてみたのですがいかがでしたでしょうか? 
 
 
話を戻します。 
なので、もっと理想を言うと、頭だけやなくて、心も体も、リラックスできるといいですね。 
 
ぜーんぶ脱力して、周りから情報が入ってきやすくする。  
 
 
いやぁ~、でもねぇ、やっぱ僕思うんですけどぉー、うーん…やっぱぁー… 
 
 
西成でこの寒い中外で寝てるおっちゃん。 
 
心配ですよねぇ。
 
はい!最後になりますが、すいません、ちょっと宣伝みたいになって恐縮なんですが、僕今メルマガ書いてまして、そのメルマガのタイトルが、『喜劇団R・プロジェクト倉橋勝の裏話!ブログでは書けないシュールコメディの秘密』 
 
っていいます。 
 
タイトルどおり、ブログでは書けない裏話、秘密をね、書いております。 
 
製作秘話とか、ネタバレ情報、先行情報、チケットお得情報、メルマガ読者しか知り得ない情報を書いてます。 
 
週一回。毎週火曜日。20:00に発行してます。メルマガは無料です。 
 
あともし、メルマガ登録して気に入らなかったらすぐ解除していただいてけっこうです。 
 
登録、解除は簡単な操作、クリック1つでできるようになってますので、お気軽にお試しください。 
 
ブログよりもツッコんだ内容を書いております。どうぞ読んでください。 
 
それでは、最後の最後に…
 
演劇はやっぱ生っしょ! 

メルマガはこちらから

一瞬だけは快楽を味わっていいけど、その後は、淡々と…淡々と…

笑いってやっぱ、欲だすと、冷めますよねぇ〜… 

 
はいはい、元気ですかぁ〜? 
最近特に寒いっすよねぇ?
うぅ、さぶっ、
風邪引いてないですか? 
 
まあでも、この寒いのももうちょっとの我慢ですね? 
春の足音が聞こえてきます。 
春の足音が聞こえてきたら… 
 
喜劇団R・プロジェクトシュールコメディライブ『シュールな二人組 笑いの実験室 〜カレーかハヤシかタナカか〜』が始まりますのでどうぞ春の訪れと共にお待ち下さい。 
 
さて! 
稽古やってまーす。 
春の訪れに向けて我々キャストは鋭意稽古中っす! 
 
やっぱねぇ、稽古やっててつくづく思うんですが…  
 
 
笑いって、欲を出したら冷めますよね? 
 
ねらうと、ほんま駄目ですね。 
 
ほんまもう、欲を出さず、淡々と、シンプルにただただやる、方が面白いのに。  
 
やっちまうんですよ、役者ってやつは。 
 
やっちまったなー。 
 
 
なんか、お笑い番組とか、バラエティ番組なんか見てると、まあ芸人さんでもタレントさんでもいいんですけど… 
なんかこの人笑わせようとしてる、って思うと、冷めることありません? 
 
それそれ。 
それなんですわほんま。 
 
せやからね、絶対笑わせようとしたら駄目なんですよ。 
 
 
僕思うにね、やっぱ天然の人が面白いんちゃうかなあ? 
 
天然の人ねらってませんもんねぇ? 
だって天然やから。
 
そういう意味では僕、滝沢カレンめちゃめちゃ好きなんですよねぇ。 
面白いっすよねえ?彼女。  
 
100%ではないかもしれないですけど、たぶんほぼほぼねらってないと思います。 
 
あれがね、ねらってたらたぶんあんまり面白くないんですよ。 
 
そうなんすよねぇ、やっぱほんま、ねらわないことですよ。 
 
 
でもね、そうは言っても、そうは言ってもですよ、やっぱ人間なんでね、これはどーしても多少の欲は出てくるんですよ。 
 
だって人間だもの。 
 
例えば舞台でドッカーンウケた。ウケた。  
そしたらね、やっぱ、人間だもの。 
欲がムクムク出てくるんですよ。 
 
なのでしゃーない部分もある。ある。 
 
「よし、もうちょいオモロイこと言ったろおかい」
なんてね、 
 
思っちまうんですよねぇ。
 
そうするとサーッと引き潮のようにお客さんは引いていく、という経験を僕は何度もしてます。 
 
これはもう、人間修行ですね… 
欲を出さないということは… 
 
ウケるってやっぱ快感なんすよ…うん… 
麻薬です。中毒です。 
 
そおっすねぇ…一瞬の快楽は味わっていいと思います。一瞬はね。でも一瞬です。一瞬だけです。 
いつまでも快楽に浸ってるとお客さんはサーッと引いていくので。 
 
もう次の瞬間から淡々と、淡々と、やる。 
 
快楽をグッとこらえて、淡々と… 
 
そおっすねぇ…今稽古やってても…その辺はやっぱ感じますねぇ。 
 
特にコメディの経験が少ない人は、面白くしようとする傾向はありますねぇ。 
 
たぶんそっちの方が面白いと思ってるんでしょうねぇ。 
 
だからほんまに、逆に、真面目に演じた方が面白くなりますよねぇ。 
 
…すいません、
ちょっと関係ない話していいですか? 
 
 
今ちょうどこのブログ書きながらね、今回の舞台公演の、開場時間とカーテンコールに流す音楽をダビングしててね。 
 
開場時間とカーテンコールは、同じ音楽を使います。 
 
使う音楽は『恵比寿マスカッツ』のアルバムから何曲か使わせていただきます。 
 
ちなみに、劇中は音楽は一切使いません。 
 
音楽は、劇が始まる前と、終わったあと、 
 
あ、ひょっとしたら前説のとき流すかもしれません。それはちょっとどうするかまだ思案中です。 
 
まあそれでも劇中に音楽を使わないことには変わりませんが。 
 
 
何で? 
今回『恵比寿マスカッツ』かというと、 
 
劇中に何度も『恵比寿マスカッツ』というワードが登場します。 
 
何度もと言いましたが、実際台本にセリフとしてあるのは一回だけ。 
 
あとは僕のアドリブです。 
 
なのでね、ノッてきたら、僕のアドリブは増えます。 
 
『恵比寿マスカッツ』 
 
あと、 
 
『バナナマンゴーハイスクール』
というワードは一回でてきます。 
 
これは、台本にセリフとしてちゃんとあります。 
 
これも、僕のセリフです。
はい…今ダビング終わったようです。 
どうぞお楽しみに。
 
 
はいはいはい、まあそんなこんなで喜劇団R・プロジェクトはキャスト一同、稽古に励んでおるわけですわ。 
 
今、稽古4回目が済んだところかな? 
 
まあ、まあまあまあ、順調です。 
 
まだね、本番まで一ヶ月半以上あるんで、一歩一歩、進んでいきます。 
 
ほな劇場で会いましょー。
 
 
はい!最後になりますが、すいません、ちょっと宣伝みたいになって恐縮なんですが、僕今メルマガ書いてまして、そのメルマガのタイトルが、『喜劇団R・プロジェクト倉橋勝の裏話!ブログでは書けないシュールコメディの秘密』 
 
っていいます。 
 
タイトルどおり、ブログでは書けない裏話、秘密をね、書いております。 
 
製作秘話とか、ネタバレ情報、先行情報、チケットお得情報、メルマガ読者しか知り得ない情報を書いてます。 
 
週一回。毎週火曜日。20:00に発行してます。メルマガは無料です。 
 
あともし、メルマガ登録して気に入らなかったらすぐ解除していただいてけっこうです。 
 
登録、解除は簡単な操作、クリック1つでできるようになってますので、お気軽にお試しください。 
 
ブログよりもツッコんだ内容を書いております。どうぞ読んでください。 
 
それでは、最後の最後に…
 
演劇はやっぱ生っしょ! 

メルマガはこちらから

シンプルがいっちゃんあなたの心に強く突き刺さる!引き算の美学。

なんかねぇ、間違ってなんかをクリックしたんでしょうねえ…スマホの画面がちょっとクリーム色になりました。 

 
調べたら、目には、このクリーム色の方がいいみたいです。ま、結果オーライということで!  
  
 
さてさて、今の時期、喜劇団R・プロジェクトは稽古をやっております。  
 
唐突ですが、僕は何でもシンプルがいいと思ってます。シンプルが一番強いと。 
 
でもね、シンプルが一番難しいと… 
 
 
もちろん、シンプルを信条にしてる僕は、演劇に関してもシンプルで、 
 
例えば、僕の作品なんかは、全部が全部とは言いませんが、ほとんどが1幕劇。 
 
幕開けからエンディングまで、暗転なしノンストップで駆け抜けます。 
 
そう、暗転なしということはですよ、基本、僕の作品は、照明が変わりません。 
 
今回4月にやる作品も照明は、舞台となる実験室の明かりだけ作って、幕開けからエンディングまでずっとこの明かりでいきます。 
 
音楽に関しても、基本使いません。劇中、音楽はないです。 
 
過去、劇中音楽を使ったことはあるにはあるんですが、まあそれでも、数曲…?少ないです。基本は使いません。 
 
開場音楽と、カーテンコールの音楽、くらいかな、使うとしたら。 
 
今回4月公演も劇中音楽は使いません。 
 
あとそうですねぇ、効果音なんかは、これはほんま、使った記憶がありません。たぶん使ったことないんちゃうかなあ… 
 
芝居もね、ただの会話劇です。動きがほとんどない、会話劇です。 
 
まあこういうシンプルな芝居が僕は好きです。 
 
シンプルイズベストって言いますよね?  
 
 
ただね、こうやって、場面も変わらない、照明も変わらない、音楽、効果音は使わない、芝居もほとんど動かない、って言うと、 
 
一見、あんまオモロないちゃうか、と思われがちなんですが… 
 
いやいやいや、どうしてどうしてどうして、シンプルイズベストなんすよ。シンプルが一番強いんすよ。 
 
シンプルが一番強くあなたの心に突き刺さるんすよ。 
 
ただ一番難しいと…  
 
なんもないすからねぇ、ごまかしきかへんのですわ。 
 
ほんま、生身の肉体と、シンプルな会話だけで笑わすって、ほんま難しい。 
 
今回4月公演もそうなってます。 
 
ムズいでぇ、 
 
あと、今思い出したんですが、何年か前にね、東京でパントマイムのお芝居を観に行ったんですよ。  
 
一人芝居やったんです。  
 
舞台は素舞台でした。 
なんもない。 
 
例えば、森のシーンやったら… 
なんかね…森が見えてくるんですよ。 
素舞台やのに。 
 
その表現者が演じてると、 
素舞台やのに森が見えてくる。 
 
僕ちょっと感動して、 
 
それ以来うちは素舞台です。 
 
ま、セットがあるとしたら、簡素なセットですよ。テーブルとか、椅子とか、そんなもんです。 
今回4月公演は、テーブルと椅子だけ。 
 
実験室は、我々表現者が創ります。 
 
あなたに実験室が見えますように… 
 
 
やっぱ人ってね、なんもないと、不安になるんですよね。 
 
足したくなる。 
 
特に「役者」という生き物は、足したくなる。 
 
僕からしたら、「過剰な表現」。 
 
「あなた普段そんな喋り方しますか?あなたそんな普段身振り手振り大きいですか?あなた普段そんなリアクション大きいですか?あなた普段そんな歩き回りながら喋りますか?」  
 
普段やらないでしょ? 
 
普段やらないならやめてください。 
 
演技をしないでください。 
 
ただシンプルにそこの椅子に座って、ただシンプルに頬杖ついて、ただシンプルに小さく頷いてくれればそれでいい… 
 
何で、普段やらないことを、お芝居になると、足していくんですか。 
 
やめてください。 
 
特にコメディやともっとやってしまいますよね? 
 
なんか、大きいリアクションとった方が面白い?と思われているのでしょうか? 
 
いい、いい、いい、そんな大きいリアクションとかいらないから、普通にやって。 
 
実はね、セリフもね、力の抜けたポロッとこぼれるようなセリフの方が面白いんですよ。 
それをまあそんな大きな声で、そんな表情作って、 
 
きっとそっちの方が面白いと思ってるんでしょうね? 
 
もうやんなくていいから。ほんま、足さないで… 
 
ただただリラックスして、楽しんで、目の前の人と会話してくれれば、それでいいから。ほんまそれだけでいいから。
 
足さないで。 
って思います。 
 
引き算の美学っす… 
 
 
はい!最後になりますが、すいません、ちょっと宣伝みたいになって恐縮なんですが、僕今メルマガ書いてまして、そのメルマガのタイトルが、『喜劇団R・プロジェクト倉橋勝の裏話!ブログでは書けないシュールコメディの秘密』 
 
っていいます。 
 
タイトルどおり、ブログでは書けない裏話、秘密をね、書いております。 
 
製作秘話とか、ネタバレ情報、先行情報、チケットお得情報、メルマガ読者しか知り得ない情報を書いてます。 
 
週一回。毎週火曜日。20:00に発行してます。メルマガは無料です。 
 
あともし、メルマガ登録して気に入らなかったらすぐ解除していただいてけっこうです。 
 
登録、解除は簡単な操作、クリック1つでできるようになってますので、お気軽にお試しください。 
 
ブログよりもツッコんだ内容を書いております。どうぞ読んでください。 
 
それでは、最後の最後に…
 
演劇はやっぱ生っしょ! 

メルマガはこちらから

僕にはそのカレーが見えない、

ということでね、一昨日、稽古二日目やったんですよ。

 
なんか、急にキャスト同士の距離が近づいたような気がします。 
初日はやっぱ、みんな緊張してたんですかね? 
 
絆っ!
 
さてさて、今日は、僕にはそのカレーが見えない、というテーマでブログを進めていきたいと思います。 
 
レッツゴー! 
 
なんじゃらほい、ってテーマでしょ?まあでもあとで分かるのでどうぞ最後までおつきあいください。 
 
先ず、この日の稽古は、主に2つのことをやりました。 
 
台本の読み合わせと、最初のシーンだけ先ず、細かく創っていく、という稽古。 
 
台本の読み合わせに関しましては、初日と比べたら全体的にジャンプアップしてて、 
 
稽古二日目にしては、かなりいい出来なんじゃないかと思ってます。ちょっと安心しました。 
 
で、お次は、最初のシーンを創っていく、という稽古なんですが… 
 
はい…ここで…キャストに襲いかかる最初の壁… 
 
きゃあーーー!  
 
さっき、この日の稽古は主に2つのことをやりました。と書きましたが、 
ほんまは、あと2つくらいの項目をやろうとプランしていました。  
 
キャストに襲いかかってきた壁が、あと2つの項目をやれなくさせました。 
 
んでね、どんな壁が襲いかかってきたかと言うと、 
 
 
そうですねぇ…うーん…まだまだ、役の作り方、とらえ方が粗い、といいますか… 
 
そうなんですよねぇ…あとは、僕が役に対してイメージしてるのと、キャストがイメージしてるものとのギャップが大きい… 
 
ま、この辺は、ある程度しゃあないっちゃあしゃあないです。  
この2ヶ月間、セリフを覚えることにキャストは労力と時間を使ってきて、で、しっかり覚えてきて、 
 
まあそのセリフ覚え以外にも、役作りはキャスト各々やってきてるのですが、 
うーん…でもなあ…うーん…まあせやな、って感じです。
 
まあでもまだまだ、この時期大丈夫です。稽古は始まったばかりなので。これから役作りに時間を費やしましょう。 
 
 
今回の作品ね、 
劇の一番最初のセリフで、実験室の研究員の高坂が、 
 
「かんせーい」 
 
というセリフからこの劇が始まります。 
 
ま、このセリフがどういうセリフかというと、 
 
研究員の中川と高坂が、開発中の新商品のカレーがやっと完成して、その完成したカレーを見て、 
 
「かんせーい」
なのですが… 
 
うーん…そうなんですよねぇ、僕にはねぇ、ただちょっと、明るく「かんせーい」と言ってるだけにしか聞こえない… 
 
先ずね、目の前のカレーが見えてこない。 
 
もちろん、実際その日の稽古場にカレーはありませんよ。でも、そういうことやないですかあ。 
 
そこに実際ないカレーを、僕ら演者が創り出さなくてはいけないやないですかあ。 
 
じゃないと、お客さんに信じてもらえません。目の前にカレーがあることが。 
しかもただのカレーじゃありませんよこのカレーは。 
 
今、そのキャラクター、中川と高坂の目の前には、社運をかけた、企画構想から何ヶ月もかかり、今まで何度も上司からダメをもらい、 
 
他の部署からはつつかれ、ののしられ、何日間か研究室にこもり、寝泊まりし、食事も喉を通らず、シャワーを浴びれない日もあった。下着を替えれない日もあった。そんな日々を乗り越え、やっと完成した汗と涙と努力の結晶、 
 
そのカレーが目の前にある。 
 
これできっと、上司からのOKがもらえる。他の部署からも認められる。やっと新商品が出せる。やっとシャワー浴びられる。下着が替えられる… 
 
そのカレーが目の前にある。  
 
そんなカレーです。 
 
そのストーリーを背負っての、 
 
「かんせーい」  
 
です。 
 
見えないなあ…
 
カレーが見えない。背景が見えない。ストーリーが見えない。キャラクターが見えない。二人の関係性が見えない。状況が見えない。場所が見えない。目的が見えない…。 
 
そうなんですよねぇ、うーん…見えてこないんですよねぇ… 
 
なので、この稽古を今続けても、あんまり効果的ではないと思い、 
 
役作りはまた家でやってきてもらうことにして、先ずは、中川のキャラクター、高坂のキャラクター、中川と高坂の関係性を探るために、エチュード(即興演技)をやりました。 
 
いくつかの設定を与え、キャストの二人にエチュード(即興演技)をやってもらいました。 
 
先ずは、根本として、二人にキャラクターを掴んでほしい。  
 
まあでもまだまだ全然大丈夫です。稽古は始まったばかりです。これからです。 
 
やったるでぇ!  
 
どうぞ本番お楽しみに。 
 
 
はい!最後になりますが、すいません、ちょっと宣伝みたいになって恐縮なんですが、僕今メルマガ書いてまして、そのメルマガのタイトルが、『喜劇団R・プロジェクト倉橋勝の裏話!ブログでは書けないシュールコメディの秘密』 
 
っていいます。 
 
タイトルどおり、ブログでは書けない裏話、秘密をね、書いております。 
 
製作秘話とか、ネタバレ情報、先行情報、チケットお得情報、メルマガ読者しか知り得ない情報を書いてます。 
 
週一回。毎週火曜日。20:00に発行してます。メルマガは無料です。 
 
あともし、メルマガ登録して気に入らなかったらすぐ解除していただいてけっこうです。 
 
登録、解除は簡単な操作、クリック1つでできるようになってますので、お気軽にお試しください。 
 
ブログよりもツッコんだ内容を書いております。どうぞ読んでください。 
 
それでは、最後の最後に…
 
演劇はやっぱ生っしょ! 

メルマガはこちらから

緑のボタンを探す旅は、あっけなく幕を閉じました…とさ。

いやあ、それにしてもなんでしょうねぇ… 

 
とりあえず、一縷の望みを信じて行動したら、光が見えてきた、っていう今日のお話。 
 
 
前回のブログでどこまで書いたんかなあ…ちょっと忘れましたけど、 
 
ピンチやったんですわ。ほんまピンチ。  
 
この、アナログおっちゃん倉橋はまあまあやっかいなんすよ。 
 
んでね、今、メルマガを一人でも多くの人に読んでもらおうと、(読んで〜)←心の叫び 
 
Facebook広告に挑戦してるんですが… 
 
え? 
 
「Facebook広告なんて素人でもできるやん」って言いたいでしょ? 
 
そうなんです、確かにね、巷ではそうなんですよ、素人でもできるみたいです。 
 
今僕が言ってる(素人)というのは、いわゆる、デジタルを專門としてない人。 
 
でもね、倉橋を侮っちゃあいけませんよ。そんなねぇ、中途半端なアナログおっちゃんちゃいますよ。 
 
そんじょそこらのアナログおっちゃんちゃいます。もうねぇ、筋金入りのアナログおっちゃんなんです。なめてもらっちゃあ困ります。 
 
でね、とにかく、なんか、YouTubeの動画で「Facebook広告のやり方」みたいな動画探してきて、それを見ながらトライするわけですよ。 
 
テキストは駄目です。テキストやと専門用語がちんぷんかんぷんになるので、やっぱこういうのは動画でないと。アナログおっちゃん倉橋としましては。  
 
しかしその動画でも、壁にぶち当たったんです…。 
 
動画の説明どおりにやってたんですが… 
 
 
動画の説明画面やと、これをクリックしたら「認証完了」みたいな緑のボタンがあるんですよ。 
 
でもね、僕の画面にはその緑のボタンがあらへん。どこ探しても。見当たりません。   
 
 
うおぉぉぉぉーーーー認証されへんーーーー!緑のボタンがないーーー!  
 
 
緑のボタンがない… 
 
そんなん嫌や…僕、永遠に認証されへん…認められへんねや… 
 
 
ん…?え…? 
  
よくよく見るとですねぇ、僕の画面の下の方が途中で切れてるんです。なのでその下にきっとお目当ての緑の認証ボタンが隠れてるんです。 
 
おーい、出ておいでー。  
 
 
と呼んでもね、まっくろくろすけでもない限り、出てくるはずはないので、下にスクロールしようとすると、 
 
 
スクロールができひーーーーん! 
 
なんでやーーーー! 
 
ということで緑のボタンが出てきません。 
 
ってことは僕は永遠に認証されません。 
 
 
嫌やーーーーー! 
  
Facebook広告できひーん!お先真っ暗ーーー! 
どうしよう…これから、どうやって生きてこう… 
 
 
ま、ここまでが、前回のお話やったと思います。長っ、  
 
で、自分ではとてもとても解決できないということで、うちの劇団のホームページを運営してくれてる会社の人に、やり方を聞いてみようと。教えを請おうと。 
 
困ったときはやっぱ専門家やろうと。 
 
昨日会社を訪ねました。 
 
会社が梅田にあるんですよ。19:00に来社する約束を取り付けたので昨日行ってきて、 
 
で、なんかね、Facebook広告のことをやる前に、 
 
「ちょっと飯でも食いません?」 
 
って言われたので、 
 
「あ、ああ」と言いながら和食の高そうなお店について行き、ビールをジョッキで2杯飲み、普段ほとんど口にすることない高級な料理を口に運び、  
 
「うわぁ〜〜、めっちゃ美味いやん、これぇ、何なんこの料理〜、うんめぇ〜、」
 
ほんまやったら今日は僕がFacebook広告をお願いしにきてるんやから、僕がご馳走しなくてはいけないのですが、 
 
ご馳走になりました。 
すんません。ほんますんません。 
ご馳走様でした。 
  
 
それから、その方と共に向かいました。緑のボタンを探す旅に… 
 
結論言うと、緑のボタンを探す旅は、あっけなく幕を閉じました。 
 
僕は初めて知ったのですが、パソコンの、「Ctrl」ボタンと、「+」「−」ボタンを押すと、画面が大きくなったり小さくなったりするんですって。 
 
するんです。したんです。  
 
知ってましたあ? 
 
その、画面が小さくなったときに、ひょっこり「緑のボタン」が現れたんです。 
 
おぉぅ…探してたんやでぇ、お前を。 
 
…あっけなく旅は終わりました。 
 
さすが、専門家。 
 
今まで52年間生きてきて、パソコンの画面を動かすのはスクロールだけやと思ってた… 
 
勉強になった…これから、大きくしたり小さくしたりしよう。 
 
 
とりあえずですねぇ、諦めかけてた光が差し込んできました。 
 
まあでもまだまだ、僕のホームページがFacebookに認証されただけなので、Facebook広告の旅はまだ先が長いです。 
 
頑張りまーす。

 
 

はい!最後になりますが、すいません、ちょっと宣伝みたいになって恐縮なんですが、僕今メルマガ書いてまして、そのメルマガのタイトルが、『喜劇団R・プロジェクト倉橋勝の裏話!ブログでは書けないシュールコメディの秘密』 
 
っていいます。 
 
タイトルどおり、ブログでは書けない裏話、秘密をね、書いております。 
 
製作秘話とか、ネタバレ情報、先行情報、チケットお得情報、メルマガ読者しか知り得ない情報を書いてます。 
 
週一回。毎週火曜日。20:00に発行してます。メルマガは無料です。 
 
あともし、メルマガ登録して気に入らなかったらすぐ解除していただいてけっこうです。 
 
登録、解除は簡単な操作、クリック1つでできるようになってますので、お気軽にお試しください。 
 
ブログよりもツッコんだ内容を書いております。どうぞ読んでください。 
 
それでは、最後の最後に…
 
演劇はやっぱ生っしょ! 

メルマガはこちらから