シュールコメディライブ『13人の怒れるオカマ』
脚本・演出 らん丸
2019年12月5日(木)~12月8日(日)
全5ステージ
遊空間がざびぃ
CAST
倉橋勝 土肥正始 大長加奈 空木空
小野瑞季 晴れてるのに傘 音波真隣
蘭丸 横山カオル 勢司瑞季 河野拓馬
明野樹里 ひなた 菱咲
STAFF
舞台監督 倉橋勝
照 明 釣沢一衣
宣伝美術 金子真姉
制 作 類家アキヒコ
INTRODUCTION
明るく振る舞っている私、
大口開けてベラベラしゃべりまくってる私、
手ぇ叩いてバカ笑いしてる私、
そんな私・・・本当は・・・。
暁のゴールデン街の路地裏にオカマが一人・・・また一人・・・。
今日私たち、
全部吐き出します。
シュールコメディライブ『ショートコメディ三連発!!!』
一発目 AV現場の裏表
二発目 格闘家ハクション・クレイジーの記録 ~500戦無敗の男~
三発目 女子アナとマジックミラーとお天気お姉さんとビンタ
脚本・演出 らん丸
2019年6月6日(木)~6月9日(日)
全6ステージ
遊空間がざびぃ
CAST
倉橋勝 key. 鈴木響 志乃ケンタ
三枝聖 森田慎太郎 友澤健太 瀬井啓太
佐藤絵里加 金子真姉 木村直樹 原田美愛
玉井ことみ
STAFF
舞台監督 倉橋勝
照 明 釣沢一衣
宣伝美術 02DESIGN
制 作 類家アキヒコ
シュールコメディライブ第15弾『倉橋勝の喜劇向上委員会』
演出 らん丸
2018年11月29日(木)~12月2日(日)
全6ステージ
遊空間がざびぃ
CAST
倉橋勝 村瀬知之 土肥正始 須田将伍
金子真姉 渡辺鎮瑠 岡本毅 空井ダイチ
蒼井遼 武石晃一 鈴木響 玉井ことみ
高楠牧人 石田彩 左田悠介
STAFF
舞台監督 倉橋勝
宣伝美術 稲福渉
制 作 川嶋綾乃
INTRODUCTION
喜劇界の向上を目指し、この男が立ち上がった。
喜劇団R・プロジェクト 倉橋勝
自らを向上長と名乗り、ひな壇喜劇人たちをトークという笑いの戦場に引きずり出しバトルを展開。そしてゲスト向上喜劇人登場で、更にこの戦場に笑いの銃弾が縦横無尽に撃ち放たれる・・・。
手探り感のトークバトル!向上長の無茶ぶり!ギャガーたちのギャグ合戦に戦死者続出!!
収拾がつかないこの戦場に、向上長は終止符を打つことができるのか?
そして、喜劇界の向上はなるのか!?
島袋彩夏プレゼンツ喜劇団R・プロジェクト合同公演『今夜、新宿の片隅で』
脚本・演出 らん丸
2018年4月5日(木)~4月8日(日)
全7ステージ
ミュージックバーLOVE TKO
CAST
倉橋勝 富岡ゆき 愛実
シンタロー 島袋彩夏
INTRODUCTION
今夜もここ、東新宿にあるミュージックバー『LOVE TKO』のカウンターの片隅で、酒と音楽とシュールな笑いを楽しみながら、この男はいつもの迷調子・・・。
杉本武 61歳
由紀子ママのハートフル且つ艶やかな歌声と。
心地よい音色で五感を優しく刺激してくれるアコースティックギターの調べ。
そして両隣には、笑顔と会話を心のグラスに注ぎこみ、満たし、溢れさせてくれる、お店のスタッフ小夜子と明美・・・。
今回は、本物のバーで公演をやります。
グラスを両手に、お楽しみくださいませ。
シュールコメディライブ第14弾『営業ハート』
脚本・演出 らん丸
2017年11月30日(木)~12月3日(日)
全6ステージ
遊空間がざびぃ
CAST
倉橋勝 佐倉ちひろ 村松幸 藤田麻美
内藤晃世 島袋彩夏 左田悠介 三枝聖
朋裕城 富岡ゆき 愛実
STAFF
舞台監督 倉橋勝
音 響 金子賢太郎
照 明 釣沢一衣
宣伝美術 愛
制 作 黒田能靖
INTRODUCTION
ここは、とある繁華街のちょっと路地に入ったところにある、
『スナック茶亜夢』
今夜も茶亜夢の女の子たちは、せっせせっせと男性客に憩いの場を提供。
そしてサービスサービス、営業営業、ハートハート、営業ハート・・・。
営業ハートを巡ってすったもんだが始まる!
酒、恋、金、女、名誉、欲が渦巻く交差店『スナック茶亜夢』
あなたのご来店お待ちしております。
シュールコメディライブ第13弾『傷だらけのアイドル』
脚本・演出 らん丸
2017年7月29日(土)~8月6日(日)
全9ステージ
遊空間がざびぃ
CAST
倉橋勝 富岡ゆき 愛実 村瀬知之
松本明大 三枝聖 鈴木響
STAFF
舞台監督 倉橋勝
舞監補佐 村瀬知之
音 響 内田梢
照 明 たきざわ勝彦
宣伝美術 大谷明子
制 作 黒田能靖
INTRODUCTION
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの超人気アイドルユニット バタフライキッス ミイコとケイコ!
デビュー二年目で紅白出場を決め、順風満帆な芸能生活と思いきや・・・。
彼女たちに次々と降りそそぐ災難!事故!事件!トラブル!アクシデント!ハプニング!の数々々・・・。
これは身から出た錆なのか?
傷だらけになりながらも、たくましく、つつましく、生き抜いていく二人のそれぞれの半生をどうぞ、
笑ってやってください。
シュールコメディライブ第12弾『R・プロジェクトの学園天国!』
脚本・演出 らん丸
2017年3月23日(木)~3月26日(日)
全6ステージ
遊空間がざびぃ
{杉並演劇祭出品}
CAST
倉橋勝 渋谷奈菜 村瀬知之 左田悠介
上鈴木咲良 淺井洋平 宮村裕 富岡ゆき
久山彩 佐藤理子
STAFF
舞台監督 野中茂樹
音響編集 スタジオshogo
音響操作 知己(ふぉーすてーじ)
照 明 釣沢一衣
宣伝美術 大谷明子
制 作 黒田能靖
INTRODUCTION
199X年 日本中の学園からブルマーが消える・・!?
時を同じくして、それまで慣れ親しんできたセーラー服は徐々に姿を消し、長いスカートをずるずる引きずっていた時代は終わり、ミニスカ時代に突入・・!!
「なぜにブルマーが・・?そしてミニスカ・・、」
ブルマー、ミニスカ論争勃発!!
そんな時代の不健全な男子の!JKの!先生の!そして部外者の・・!いろんな人たちの思い、思惑が複雑に絡み合い、交差する・・。そんなお話です。
シュールコメディライブ第11弾『恋人はコメディアン』
脚本・演出 らん丸
2016年7月8日(金)~7月10日(日)
全5ステージ
シアター風姿花伝
CAST
倉橋勝 柿原裕人 佐倉ちひろ 飯嶋拓生
山添有貴 左田悠介 渋谷奈菜 村瀬知之
細田奈那
STAFF
舞台監督 進藤けふ輔
音響編集 スタジオshogo
音響操作 知己(ふぉーすてーじ)
照 明 釣沢一衣
宣伝美術 大谷明子
制 作 土肥正始
INTRODUCTION
恋は偶然?必然?突然!始まるう!?
病から始まった恋の病。ヤバいくらいに結びついた二つの赤い糸が、
からみあい、もつれあい、ほつれあう・・・。
しかしそんな二人に待っていた恋の結末は・・・?
私の恋人は、コメディアン。
こんなにも可笑しい、ちょっぴりシュールなロマンティックコメディ!
第10回記念シュールコメディライブ『8人の女優たち』
脚本・演出 らん丸
2015年11月26日(木)~11月29日(日)
全6ステージ
遊空間がざびぃ
CAST
倉橋勝 石原美沙紀 木村結香 漆畑美来
白須陽子 村松幸 岡本温子 森香奈子
渋谷奈菜 柿原裕人
STAFF
舞台監督 進藤けふ輔
音 響 入船千帆美
照 明 釣沢一衣
制 作 土肥正始 村瀬知之
INTRODUCTION
ここはオーディション会場。この日にこの8人の女優の中からヒロインが決まる・・・!?オーディションが終わりヒロイン発表までの、なんともいえない、この時間・・・。この時間に起こる様々な出来事、人間模様、女優たちのかけひき、演出家と女優たちの間で右往左往する演出助手、本性が剥きだしになる、だんだん壊れていく女優たち・・・。そして期待を裏切る衝撃のラストは!?
第9回公演『シンデレラのようなもの』リメイク
脚本・演出 らん丸
2015年2月27日(金)~3月1日(日)
全4ステージ
遊空間がざびぃ
{杉並演劇祭出品}
CAST
倉橋勝 石原美沙紀 木村結香 中村賢人
奥井香衣 齋藤美来 瀧航大 沖中恵
STAFF
舞台監督 進藤けふ輔
音 響 大石和洋
照 明 由利優樹
制 作 はまちゃん
INTRODUCTION
好評につき再演!あのシュールな笑いをもう一度・・・。ということで、またまたやっちゃいました「シンデレラのようなもの」。脚本はそのまま、キャストは一新!初演よりも更にパワーアップ!でお届けします!!
第8回公演『ロミジュリ!』
劇作 W.シェイクスピア 演出 らん丸
2014年10月4日(土)・5日(日)
全4ステージ
戸野廣浩司記念劇場
{TONOGEKI演劇祭出品}
CAST
倉橋勝 大沢祐貴 松井友香 古田龍
市村匡永 壷内雄平 リンダタクマ
みつごろう こぶしのぶゆき 青木純子
STAFF
舞台監督 進藤けふ輔
音 響 飯塚ひとみ
照 明 若林恒美
演出助手 松田真一朗
衣 裳 はまちゃん
制 作 岩本和女
INTRODUCTION
言わずと知れたW.シェイクスピアの名作「ロミオとジュリエット」。恋愛悲劇の王道です。あ、喜劇です。いや、いつものシュールコメディです・・・。こんな視点から?え、こんな解釈?え、この角度から?笑いだけを抽出してみました。今回もやっちゃってます!キャピュレットとモンタギューの争いをこっけいに。ロミオとジュリエットの激しく燃え上がる恋の炎をこっけいに。マキューシオの死を、ティボルトの死を、こっけいに。乳母のこっけいさは、それなりに・・・。そして衝撃のラスト!ロミオとジュリエットの死は・・・?
第7回公演『白雪姫と七人の大人』
脚本・演出 らん丸
2013年9月14日(土)~16日(月)
全6ステージ
東演パラータ
CAST
倉橋勝 濱口莉奈 金丸貴奨 松田真一朗
林田拓真 壇美姫 つばき 村咲るな
瀬尾さよ子
STAFF
舞台監督 佐々岡美幸
音 響 兼坂香弥
照 明 寺田香織
制 作 岩本和女
INTRODUCTION
今回のお話は、白雪姫が「七人の小人」、ではなく、「七人の大人」、の住んでいる小屋に辿り着いたことから物語は童話とは違った方向へ・・・。白雪姫と七人の大人たちのなかなか進展しない足踏みトーク。そこへ小間物売りの老婆も加わり結末はどこへ落ち着いていくのか、はたまた落ち着かないのか!?90分の一幕劇、ノンストップで駆け抜けます!!